ガーデンコンペの応募ページです。
「ガーデンコンペ・ひょうご」は西日本最大の花と緑の祭典「ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」という8日間にわたるイベントで皆さまが作られた鉢植えやハンギングバスケットを出展いただいたり、会場である明石公園で実際にお庭造りをしていただいたり、日頃のガーデニング活動を写真でお寄せいただき一同に展示し優秀作品を顕彰するイベントです。





D部門 ミニ寄せ植え(多肉)

D部門 ハンギングバスケット(多肉)
先ずは下記のチラシをご覧ください。
お申し込みはA部門はメールもしくは郵送で、B~D部門はWEB入力もしくは出展申込書をダウンロードの上郵送かファックスでご応募いただけます。花と緑のまちづくりセンターにもチラシ・出展申込書は置いておりますのでご利用ください。
■募集案内チラシはこちらから(PDF)
■出展申込書はこちらから(PDF)※受付は5月1日開始です
■出展申込書はこちらから(Excel)※受付は5月1日開始です
出展部門(A~D)について
■A部門 花と緑のまちづくり(旧 写真部門)
2024年以降に撮影された4枚の写真で、花壇全体や植栽状況を紹介し、また活動状況の報告もしていただきます。
昨年度の受賞作品(最優秀賞)はこちらからご覧になれます









以下の3つの部門に分かれています
①職場・コミュニティ: 自治会・商店街などの地域団体や事業所にある花壇・植栽
②家庭 : 家庭の花壇・植栽
③学園: 教育機関・保育所・こども園の施設内にある花壇・植栽
⇒ A部門の詳細やお申し込み方法はこちらから
■B部門 単鉢
同一規格のポットに同じ種類と同じサイズの花苗を育成し、出展していただきます。
ポットと花苗は6月11日~14日に無料で配布いたします。(花と緑のまちづくりセンターにて)
昨年度の受賞作品(一部)はこちらからご覧になれます






⇒ B部門の詳細はこちらから
※今年の課題花:ゴンフレナ ラブラブラブ



お申し込み(WEB入力)はこちらから(5月1日午前9時より受付開始、5月31日〆切)
・5月1日まで申し込みフォームは表示されません。
・展示スペースの関係で募集作品数は上限があり、定数に達し次第締め切ります。
但し、締めきり後にキャンセル等の理由で二次募集する場合があります。その場合はホームページやLINE公式アカウントでお知らせいたします。
■C部門 スモールガーデン
学校や会社の園芸活動グループや花緑団体の皆さんに、草花や樹木等を使用し規格に適合するガーデ ンを作庭していただきます。
昨年度の受賞作品(最優秀賞)はこちらからご覧になれます



⇒ C部門の詳細はこちらから
お申し込み(WEB入力)はこちらから(5月1日午前9時より受付開始、7月25日〆切)
・5月1日まで申し込みフォームは表示されません。
・展示スペースの関係で募集作品数は上限があり、定数に達し次第締め切ります。
但し、締めきり後にキャンセル等の理由で二次募集する場合があります。その場合はホームページやLINE公式アカウントでお知らせいたします。
■D部門 ガーデニング
寄せ植え、ミニ寄せ植え、ハンギングバスケット、ミニ寄せ植え(多肉)、ハンギングバスケット(多肉)の5部門に分かれ、その出来栄えを披露していただきます。
昨年度の受賞作品(最優秀賞)はこちらからご覧になれます

大脇真友美様 (岐阜市)

辻伴子様(西宮市)


中野和子様(丹波篠山市)

戸田美紀代様(滋賀県大津市)

近藤幸枝様(洲本市)

吉川美沙様(河内長野市)

中本由紀様 (神戸市)

市川ななみ 様(四日市市)